

広島大学歯学部歯学科 卒 歯学博士
竹山 彰宏Takeyama Akihiro
- 診療時間
- 毎月第二土曜日
- 対象
- 下記の状態を有する方で、治療もしくは相談を希望される方
叢生
八重歯を含め歯並びが凸凹の状態です。乱杭歯とも言います。
- 治療
- 後ろの小臼歯を抜歯してそのスペースを利用して治療することが多い。
下顎前突
反対咬合、又は受け口
- 治療
- 歯並びだけの治療では直らない下顎の過成長など骨格性のものがあります。
ゴムなどの力で下顎を後方に引きます。
上顎前突
いわゆる出っ歯の状態、歯だけでなく上あごが出ている場合があります。
- 治療
- 上あごを後ろに引っ張りながら前歯の出っ張りを治します。
開口
口が締まらない状態です。口呼吸や指しゃぶりが原因になることもあります。
- 治療
- 舌の動きを制限するような装置を入れます。
※その他、自院で対応できないケースは大学病院と連携または紹介をいたします。