
- 2021 / 09 / 10
歯列不正
どうして歯列不正になるのか? 一枚目の写真はいわゆる「出っ歯」の 模型です。成人です。どうしてこうなったのでしょう。 二枚目は正常な歯並びの写真です。比較すると 分かりやすいと思います。 歯列不正の模型は歯並びが先細りで […]
- スタッフブログ

- 2021 / 09 / 06
こどもの定期検診って何するの?③
小学生になる頃には、自分の歯を自分で磨く習慣も確立されている頃かと思います。 このくらいの年齢のお子さんには、『染め出し』をします。 歯垢染色液というものを歯全体に塗ってうがいをすると、磨き残し(歯垢)の部分だけ赤く染ま […]
- スタッフブログ

- 2021 / 09 / 04
こどもの定期検診って何するの?②
定期検診(リコールと呼びます)には、0~15歳(中学3年生)までのお子さんに来てもらっています。 もちろんお子さんの年齢や性格、口腔内の状況などによって検診の内容は異なります! 前回も言いましたが、一人でチェアーに座れな […]
- スタッフブログ

- 2021 / 09 / 03
ピカッシュ値引きカード
今日は受付の友田がブログを担当させていただきます(^_^) 現在、入れ歯・マウスピース・矯正リテーナーをご使用の方、使用中のヌメリや臭いが気になった事はありませんか?? 私は夜間、食いしばりがあり、ナイトガードと言うマウ […]
- スタッフブログ
- 未分類

- 2021 / 09 / 03
こどもの定期検診って何するの?①
こどもたちの夏休みも終わりましたが、夏の暑さはまだまだ続きそうですね。 さて、今年も夏休みを利用してたくさんの子どもたちが定期検診に来てくれました。 乳児さんは保護者の方のお膝の上で受けて頂いていますが、一人でチェアーに […]
- スタッフブログ

- 2021 / 08 / 31
ecoプロジェクトへのご協力、感謝いたします!
当医院では2009年から、患者様にコップ・エプロン(タオル)・歯ブラシを持ってきていただくecoプロジェクトを実施しております。 コップ・エプロン(タオル)・歯ブラシをご持参いただきますと、ecoポイントカードにスタンプ […]
- スタッフブログ
- 未分類

- 2021 / 08 / 27
zoomで研鑽
8/19 今日私(院長)は休みでした。というのも、顎顔面セミナーをzoomで受けていたからです。本来は大阪の会場で受講するところですが、機知の状況ですから仕方ありません。 国内によらず海外の講師のセミナーもzoomで受講 […]
- 未分類

- 2021 / 08 / 23
当医院の駐車場はこちらです
いつもご利用くださる患者さんも、初めての方も、ようこそ中條歯科医院へ\(^o^)/ ↓こちらが当医院の駐車場です。 広々とした敷地なので大きな車でおいでの方、運転が苦手という方も、わりと駐車がしやすいと思います! また、 […]
- スタッフブログ

- 2021 / 08 / 19
5-ala
論文タイトル “5-aminolevulinic acid inhibits SARS-CoV-2 infection in vitro“ 上記論文は2021年2月8日(日本時間)に国際学術誌「Biochemical a […]
- スタッフブログ

- 2021 / 08 / 12
インプラントシミュレーション
左下のインプラント シミュレーションです 1.上顎の歯からできるだけ垂直に咬合圧を受けられるように 2.黄緑の点は下歯槽管神経から2mmは離れるように 3.下顎臼歯ではインプラントの太さは十分であること 4.この症例では […]
- 未分類